2011.09.02  君塚W様邸

☆魔よけのための幣束☆

RIMG0375

魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立てた後

同時に棟札に上棟年月日、建築主などを書き、棟梁が一番高い棟木に取り付けを行います

2011.09.02  君塚W様邸

1階和室・太い梁です!

RIMG0374

今回の和室は純和風の真壁使用

2011.09.02  君塚W様邸

1階 筋交い防水シート張り状況。

もう直ぐJIOによる躯体検査です、指摘が入らないよう念入りに確認いたします。RIMG0371 RIMG0372

2011.09.02  君塚W様邸

和室・・床下地・・の工夫

RIMG0369

大工さんが自動の釘打ち機(てっぽう)等使用せずに一本一本丁寧に金槌(かなづち)で打ち込む事によって

床鳴りなどの原因を防ぎます。時間はかかりますが、お客様の家です。大切に作っていきます!!!RIMG0367

2011.09.02  惣社S様邸

リビング天井の下地です。完成までもうすぐ!!!

RIMG0365

2011.09.02  惣社S様邸

サイディング張りました!!

RIMG0366

2011.09.02  柏原 I様邸

基礎立上がり施工

RIMG0358べた基礎で安心設計!! RIMG0357

2011.09.02  柏原 I様邸

第三者機関(JIO)による基礎配筋検査

 

 

RIMG0355 RIMG0354

もちろん無事に検査合格致しました。安心ですね!!!

2011.09.02  柏原 I様邸

基礎配筋工事、もう直ぐ検査です。

RIMG0350

2011.09.02  柏原 I様邸

基礎ステコン状況

RIMG0349RIMG0348

2011.09.02  柏原 I様邸

今日から基礎工事着工です。

RIMG0345

2011.09.02  柏原 Y様邸

足場が取れこれからタイル、基礎化粧仕上げに入ります。

RIMG0347

2011.09.02  青柳 S様邸

基礎工事、着工いたしました。

RIMG0363RIMG0361RIMG0360

2011.08.09  青柳 S様邸

地盤改良工事行いました

RIMG0322RIMG0321RIMG0314

2011.08.05  君塚W様邸

いよいよ明日、上棟です。前日に土台敷きをいこないました。

RIMG0311

2011.08.05  惣社S様邸

JIO躯体検査!無事に合格致しました。

DSC_0582DSC_0584

 

防水検査も無事に合格!良かったですDSC_0586

2011.08.04  柏原 Y様邸

2階 ボード張り状況

RIMG0265RIMG0285

大工さんもラストスパートです、毎日暑いですが頑張って下さい!!

2011.08.04  ようこそ三貴住建のブログへ

次はサイディングのコーキングです

RIMG0263

2011.08.04  ようこそ三貴住建のブログへ

断熱材・石膏ボード施工

RIMG0262RIMG0261RIMG0260

2011.08.04  君塚W様邸

基礎立上がり敷設

RIMG0287

カテゴリー