2013.08.04  ようこそ三貴住建のブログへ

ちはら台東O様邸白蟻工事行いました!

P1090528白蟻の防除工事

住化エンビロサイエンス㈱の防除処理標準仕様に基づき施工する白蟻防除工事。

こちらの会社も連帯保証による保証をつけると共に、建物修復の為の費用を

総額1,000万円までてん補する三井住友海上保険㈱の保険が付保されています。

ご安心下さいませ!

P1090524ちはら台東O様邸白蟻工事行いました!

2013.08.04  ようこそ三貴住建のブログへ

ちはら台東O様邸 木工工事順調です!

P1090530防水シート施工中P1090523
P1090522ちはら台東O様邸 木工工事順調です!

2013.07.26  北五井 O様邸

北五井O様邸 上棟おめでとうございます!

明日から高橋大工1人で完成まで頑張ります!宜しくお願い致します。

P1090422最後に記念写真!本当におめでとうございました!

P1090438御主人様の乾杯のご挨拶、素晴らしいお言葉を頂きありがとうございます!

P1090439お供えも終わり、お神酒で乾杯!

P1090435当社岩崎

P1090430土台の四隅に塩・酒・米の順にお供えし工事の安全を祈願いたしました

P1090426
P1090425
P1090424無事上棟したあとは、幣串(へいぐし)をというものを挙げその後、屋根裏に納めます。

これは家内安全、無災害を祈念するものです。

P1090420大工さんによる幣串(へいぐし)の準備

P1090415
P1090417北五井O様邸 上棟おめでとうございます

2013.07.25  北五井 O様邸

北五井O様邸 上棟おめでとうございます!

P1090412今日は大工さん7人で上棟を迎えます

とりあえず、お昼の様子ですP1090410
P1090409北五井O様邸 上棟おめでとうございます!

2013.07.23  村上 A様邸

建物の完成まで設計プランニング含め約5ヶ月間ほどかかりますが

立派なご自宅が完成出来る様、精一杯頑張ります。

分からない点や不備不足事なども遠慮なくおっしゃって下さい

誠心誠意ご対応させて頂きますので宜しくお願い致します。

P1090381
P1090379村上A様邸 ご契約ありがとうございます

2013.07.23  北五井 O様邸

北五井O様邸 上棟2日前!

P1090408木曜日の天候が気になりますが、何とか晴れてくれることを期待しましょう!P1090407足場を架けましたP1090406北五井O様邸 上棟2日前!

2013.07.23  青柳  S様邸

青柳S様邸 第三者機関(JIO)による建物躯体検査・防水検査実地致しました!

jio3
jio2
jio1当社では住宅瑕疵担保履行法に基づき、新築物件に瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」を準備しております。

住宅瑕疵担保履行法とは不動産を取得した後、目に見えない部分に瑕疵があった場合、お客様が不利にならないための法律です。

「JIOわが家の保険」は日本住宅保証検査機構(JIO)の第3者機関の目で再度検査が実施され、

その検査合格により住宅保証が受けられますので、お客様にとって安心できる保険となっております。

瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」保険の内容は上記の通りです

P1090385

P1090386チェックリストに基づいて建物の接合部分の金具や施工状況を検査していきます!

P1090384実際にJIOの建築士の資格を持つ検査委員が立会い、

土台や柱などの材質や構造材が正しく施工されているか検査します。

P1090383構造体検査
屋根、壁を支えるのが土台や柱の構造材です。

構造材は耐震性や対風圧性などの住宅の強さに大きな影響を与えます。

P1090382青柳S様邸様邸 第三者機関(JIO)による建物躯体検査・防水検査実地致しました!

2013.07.23  青柳 N様邸

青柳N様邸 第三者機関(JIO)による建物躯体検査・防水検査実地致しました!

jio3
jio2
jio1当社では住宅瑕疵担保履行法に基づき、新築物件に瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」を準備しております。

住宅瑕疵担保履行法とは不動産を取得した後、目に見えない部分に瑕疵があった場合、お客様が不利にならないための法律です。

「JIOわが家の保険」は日本住宅保証検査機構(JIO)の第3者機関の目で再度検査が実施され、

その検査合格により住宅保証が受けられますので、お客様にとって安心できる保険となっております。

瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」保険の内容は上記の通りです

P1090392チェックリストに基づいて建物の接合部分の金具や施工状況を検査していきます!

P1090390実際にJIOの建築士の資格を持つ検査委員が立会い、

土台や柱などの材質や構造材が正しく施工されているか検査します。

P1090388構造体検査
屋根、壁を支えるのが土台や柱の構造材です。

構造材は耐震性や対風圧性などの住宅の強さに大きな影響を与えます。

P1090387青柳N様邸 第三者機関(JIO)による建物躯体検査・防水検査実地致しました!

2013.07.23  ようこそ三貴住建のブログへ

ちはら台東O様邸 家内安全、無災害を祈念して、幣串(へいぐし)と棟札を屋根裏に納めました。

P1090404
P1090405

幣串(へいぐし)

最近は家を建てるときに、地鎮祭や上棟式を省略してやらない場合も多くなっているみたいですが、弊社では木造住宅を多く扱っているせいか、どちらもされるお客様が多くおられます。無事上棟したあとは、幣串(へいぐし)というものと棟札を屋根裏に納めます。これは家内安全、無災害を祈念するものです。

2013.07.20  東国分寺台 N様

東国分寺台N様邸 外構工事順調です!

奥様、赤ちゃんはどうですか~?現場は順調に進んでいますよ~!

頑張って下さいね!担当古川より!P1090335
P1090348型枠ブロック基礎!重厚です!P1090348
P1090334東国分寺台N様邸 外構工事順調です!

2013.07.20  東国分寺台 M様邸

東国分寺台M様邸 木工工事順調です!

P1090355
P1090352東国分寺台M様邸 木工工事順調です!

2013.07.20  青柳  S様邸

青柳S様邸 木工工事順調です

P1090359
P1090357青柳S様邸 木工工事順調です

2013.07.20  青柳 N様邸

青柳N様邸 木工工事順調です!

オール無垢財・野字板・小屋梁・木の香りが良いですね!

P1090371
P1090370青柳N様邸 木工工事順調です!

2013.07.20  若宮 M様邸

若宮M様邸 ハウスクリーニングは24日から・・・

P1090377もう少しで完成ですね!P1090378
P1090375若宮M様邸 ハウスクリーニングは24日から・・・

2013.07.20  北五井 O様邸

北五井O様邸 基礎工事完了致しました!

P1090347上棟は7月25日!楽しみですね!
P1090346
P1090344北五井O様邸 基礎工事完了致しました!

2013.07.18  青柳  S様邸

青柳S様邸 木工・FRP防水工事

P1090319家内安全、無災害を祈念して、幣串(へいぐし)と棟札を屋根裏に納めました。P1090326材料はこちら・・・P1090317

FRP防水は、強度が大きく耐久性に優れたFRP繊維強化プラスチック)を防水分野に応用した工法で、

軽量かつ強靭で耐水性・耐食性・耐候性に優れていることが特長です。

特に、軽量かつ強靭であるという特長から、屋上の防水として最適です。

P1090318
P10903152階バルコニーFRP防水施工P1090313板倉大工さん、毎日暑い中ありがとうございます。

月末、富士山に登るみたいですが気を付けて下さ~い!P1090311青柳S様邸 木工・FRP防水工事

2013.07.18  青柳 N様邸

青柳N様邸 木工工事順調です!

P1090329
P1090328青柳N様邸 木工工事順調です!

2013.07.18  ようこそ三貴住建のブログへ

ちはら台東O様邸 上棟後

P1090310毎日暑いですが、細谷大工毎日頑張っています!
P1090307ちはら台東O様邸 上棟後

2013.07.16  東国分寺台 N様

東国分寺台N様邸 駐車場宅地造成始まりました!

P1090304

型枠ブロックの重厚感って実際に見ると、凄いですよ!

P1090305

基礎ベースも同様、厚く打ちます

P1090303重量ブロックより厚く頑丈な型枠ブロックにて施工!P1090302東国分寺台N様邸 駐車場宅地造成始まりました!

2013.07.16  北五井 O様邸

北五井O様邸 基礎立ち上がり!

P1090300北五井O様邸 基礎立ち上がり!

カテゴリー