2013.11.18  青柳 Y.K様邸

青柳K様邸基礎工事着工致しました!

基礎工事着工致しました!

完成まで頑張りますので宜しくお願い致します!

P1100897
P1100895
P1100894青柳K様邸基礎工事着工致しました!

2013.11.18  東国分寺台 N様

東国分寺台N様邸 比護大工毎日頑張っています!

P1100969軒天塗装工事も始まりました!P1100968
P1100950断熱P1100947東国分寺台N様邸 比護大工毎日頑張っています!

2013.11.18  東国分寺台 I様邸

東国分寺台I様邸 高橋大工毎日頑張っています!

P1100943ボード貼り施工中P1100940東国分寺台I様邸 高橋大工毎日頑張っています!

2013.11.18  君塚 M様邸

君塚M様邸 外壁着工致しました!

P1100903小泉大工毎日頑張っていますので宜しくお願い致しますP1100916
P1100915和室 真壁 造作P11009092階廊下P11009021.25坪 ユニットバス
P1100899
P1100898君塚M様邸 外壁着工致しました!

2013.11.10  東国分寺台 T様邸

東国分寺台T様邸 上棟おめでとうございます!

明日から塙大工1人で完成まで頑張ります!宜しくお願い致します。

DSCN2551
DSCN2582最後に記念写真!本当におめでとうございました!

DSCN2570御主人様の乾杯のご挨拶、素晴らしいお言葉を頂きありがとうございます!

DSCN2571
DSCN2568親御様もお祝いに駆けつけて頂き、お供えも終わり、お神酒で乾杯!

DSCN2561

ご長男様もお手伝い、立派にできました。ありがとうございます。

DSCN2566続いて奥様とお嬢様

DSCN2563御主人様

DSCN2552土台の四隅に塩・酒・米の順にお供えし工事の安全を祈願いたしました

DSCN2554無事に上棟致しました!おめでとうございます!DSC_0176午後も頑張りまーす!DSC_0177
DSC_0178お昼のお弁当をお施主様より頂き

大工さんにお届けいたしました!

お昼の様子です
DSC_0179ひのきの香りが贅沢です、いい香りですよ!

午後も大工さん頑張ってください!DSCN2535今日の棟梁は塙大工さん!頑張ってくださ!DSCN2536
DSCN2537
DSCN2538当社の土台は檜(ヒノキ)無垢(ムク)材を使用

柱は杉無垢(ムク)材 梁(ハリ)は赤松無垢(ムク)材を使用(一部集成材)

殆どの構造材を自然素材無垢を使用してます

DSCN2539近隣に迷惑がかからない様に養生シートで保護DSCN2540今日は風が少し強いですが天候に恵まれて上棟DSCN2542午前中の様子DSCN2543東国分寺台T様邸 上棟おめでとうございます!

2013.11.10  郡本 H様邸

郡本S様邸 ご契約ありがとうございます!

ご契約ありがとうございます

建物の完成まで設計プランニング含め約5ヶ月間ほどかかりますが

立派なご自宅が完成出来る様、精一杯頑張ります。

分からない点やご不安な点なども遠慮なくおっしゃって下さい

誠心誠意ご対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。

DSCN2545郡本S様邸 ご契約ありがとうございます!

2013.11.10  郡本 Y様邸

郡本Y様邸 ご契約ありがとうございます!

ご契約ありがとうございます

建物の完成まで設計プランニング含め約5ヶ月間ほどかかりますが

立派なご自宅が完成出来る様、精一杯頑張ります。

分からない点やご不安な点なども遠慮なくおっしゃって下さい

誠心誠意ご対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。

DSC_0174郡本Y様邸 ご契約ありがとうございます!

2013.11.10  郡本 Y様邸

郡本Y様邸 ご契約ありがとうございます!

ご契約ありがとうございます

建物の完成まで設計プランニング含め約5ヶ月間ほどかかりますが

立派なご自宅が完成出来る様、精一杯頑張ります。

分からない点やご不安な点なども遠慮なくおっしゃって下さい

誠心誠意ご対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。

DSC_0174郡本Y様邸 ご契約ありがとうございます!

2013.11.10  郡本 Y様邸

郡本Y様邸 ご契約ありがとうございます!

ご契約ありがとうございます

建物の完成まで設計プランニング含め約5ヶ月間ほどかかりますが

立派なご自宅が完成出来る様、精一杯頑張ります。

分からない点やご不安な点なども遠慮なくおっしゃって下さい

誠心誠意ご対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。

DSC_0174郡本Y様邸 ご契約ありがとうございます!

2013.11.10  郡本 Y様邸

郡本Y様邸 ご契約ありがとうございます!

ご契約ありがとうございます

建物の完成まで設計プランニング含め約5ヶ月間ほどかかりますが

立派なご自宅が完成出来る様、精一杯頑張ります。

分からない点やご不安な点なども遠慮なくおっしゃって下さい

誠心誠意ご対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。

DSC_0174郡本Y様邸 ご契約ありがとうございます!

2013.11.05  白塚T様邸

白塚T様邸 上棟おめでとうございます!

明日から細谷大工1人で完成まで頑張ります!宜しくお願い致します。

P1100808最後に記念写真!本当におめでとうございました!

御主人様の乾杯のご挨拶、素晴らしいお言葉を頂きありがとうございます!

P1100813お供えも終わり、お神酒で乾杯!

きっと良い思い出となるでしょう!

P1100799
P1100804お子様もお手伝い、立派にできました。ありがとうございます。

P1100805続いて奥様

P1100806御主人様

土台の四隅に塩・酒・米の順にお供えし工事の安全を祈願いたしました

P1100797幣串(へいぐし)を作る担当大工の細谷

現在の上棟式は略式で行うことがほとんどですが、無事上棟したあとは、幣串(へいぐし)を屋根裏に納めます。

これは家内安全、無災害を祈念するものです。


P1100792オール無垢財・野字板・小屋梁・木の香りが良いですね!

P1100791
P1100782
P1100780
P1100779無垢野地板P1100774午前中の様子・1階から2階へP1100772白塚T様邸 上棟おめでとうございます

2013.11.01  千種 S様邸

千種S様邸表面波探査方式にて地盤調査行いました!

表面波1-4
表面波2
表面波1-1調査方法はこちら・・・

P1100731
P1100737結果は1週間後に書面にて報告させて頂きます

P1100738家の配置図を基に5ポイント調査

P1100733千種S様邸表面波探査方式にて地盤調査行いました!!

2013.11.01  東国分寺台 N様

東国分寺台N様邸 無垢さくらフローリング!

P1100765光沢材・ローズの香りP1100764注意書き
P1100766一枚一枚・貼り施工・手間がかかりますが温かみがありますね!
P1100762箱から出しました・高級感たっぷり
P1100761体に優しい無垢フローリング

東国分寺台N様邸 無垢さくらフローリング!

2013.11.01  東国分寺台 I様邸

東国分寺台I様邸 杉板フローリング!無垢梁!

P1100760
P1100759
P1100758外壁工事も順調ですP1100756キッチン入り口に無垢の梁を大工さんに綺麗に磨いてもらって

施工致しました!仕上がりが楽しみです!

P1100755無垢梁P1100757加工中・とても清潔感があっていいですねP1100754東国分寺台I様邸 杉板フローリング!

2013.11.01  白塚T様邸

白塚T様邸 4日の上棟にむけて

包装してありますが、念のためブルーシートで保護いたしました。P1100743材料も搬入致しましたP1100745基礎工事は完成致しましたP1100746白塚T様邸 4日の上棟にむけて

2013.11.01  東国分寺台 T様邸

東国分寺台T様邸 基礎工事完了致しました!

上棟は今月10日 楽しみですね!P1100749
P1100750
P1100751東国分寺台T様邸 基礎工事完了致しました!

2013.10.31  ようこそ三貴住建のブログへ

ちはら台東M様邸 瓦工事着工中!

P1100724トップライト
P1100726
P1100727
P1100728ちはら台東M様邸 瓦工事着工中!

2013.10.29  千種 S様邸

千種S様邸 無事に地鎮祭を行うことができました!

神主様も一緒に記念写真!ご家族様全員、笑顔が素敵でした。

本当におめでとうございました!

P1100715 (2)最後に祭壇を前に、ご家族様で記念写真!

P1100712 (2)続きまして神主様よりお祝いのお言葉を頂き

立派なご自宅の完成を祈願してお神酒で乾杯致しました。

P1100721 (2)お子様も立派にお手伝い上手でした~!

P1100717 (2)奥様も立派にお供え出来ましたね。

今度はお施主様皆様で、敷地の四隅に塩・酒・米の順にお供えし工事の安全を祈願いたしました。

P1100723 (2)奥様もお手伝い立派に出来ました。ご家族皆様もありがとうございました。

お子様の記憶の中に立派に祈願できた事、鮮明に残るといいですね!

P1100707 (2)
P1100706 (2)奥様お子様も工事の安全を祈願して、2礼2拍手1礼の順に拝礼いたしました。

P1100705 (2)続いて拝礼
P1100703当社営業の金子・完成までしっかりサポートさせて頂きますので、宜しくお願い致します
P1100701 (2)
P1100699 (2)地鎮祭の鍬入れの儀は住宅を建てる時に施主が行う唯一の作業となります

P1100697 (2)建て主は、神主へ「御玉串料」として祈祷料を包み、ご祝儀を用意します。
地鎮祭の祭壇に用意するものは、よりしろ、海の幸(鯛など)、お神酒、水、米、塩、山の幸です。

P1100698 (2)地鎮祭とは、家を新築する場合、建て主と工事関係者が列席して基礎工事を行う前に地元の神主にお願いして、

大地主神(その土地の神)、土産神(氏神)を祀ってその敷地を清め、工事の無事と建て主の一家の繁栄を祈る儀式です。

P1100696 (2)千種S様邸 無事に地鎮祭を行うことができました!

2013.10.26  青柳  S様邸

青柳S様邸 無事に完成致しました!

無事に完成いたしました!

本当のお付き合いはこれからです、不具合などございましたら直ぐにお電話下さい!

長期メンテナンス対応いたします。今後とも宜しくお願いいたします。

DSC_0117リビングダイニング

DSC_0118おりあげ天井DSC_0116明るいダイニングルーム
DSC_0115キッチンよりダイニングへ

DSC_0109リビング入り口より・収納豊富です

広いLDK

DSC_0119エコキュート・TVモニター付きインターフォン壁の中に収めました
DSC_0113意外と便利な土間付勝手口!スライド付の扉ですDSC_0114キッチンに突き出し窓設置、リビングの空気を引っ張らずに喚起ができますね!DSC_0112
DSC_0111タカラホーローシステムキッチン!高品質ホーローで強く長持ち1
DSC_0128 (2)
DSC_0131シンプルな子供部屋DSC_01342階ホール洗面と各室へ
DSC_0126 (2)2階ホールからバルコニーへ直接出れます!
DSC_0125 (2)2階ホール
DSC_01242階トイレ入り口DSC_0135
DSC_0121
DSC_0108お洒落なデザイン階段DSC_0106全自動トイレ・壁式手洗い・壁式収納DSC_0103洗面室・ハンドタオル、フェイスタオル収納DSC_0101 (2)バスルーム・サッシ目隠し可動式ルーバーDSC_0100 (2)明るいバスルームDSC_0099 (2)
DSC_0098 (2)シューズクロークとスタンドミラーDSC_0097 (2)お洒落なニッチ
DSC_0094 (2)
DSC_0093 (2)あると便利なエントランス・クローゼット
DSC_0096 (2)エントランス

青柳S様邸 無事に完成致しました!

2013.10.26  君塚 M様邸

君塚M様邸 第三者機関(JIO)による建物躯体・防水検査・無事に合格致しました!

jio3
jio2
jio1当社では住宅瑕疵担保履行法に基づき、新築物件に瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」を準備しております。

住宅瑕疵担保履行法とは不動産を取得した後、目に見えない部分に瑕疵があった場合、

お客様が不利にならないための法律です。

「JIOわが家の保険」は日本住宅保証検査機構(JIO)の第3者機関の目で再度検査が実施され、

その検査合格により住宅保証が受けられますので、お客様にとって安心できる保険となっております。

瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」保険の内容は上記の通りです

P1100691チェックリストに基づいて建物の接合部分の金具や施工状況を検査していきます!

P1100693実際にJIOの建築士の資格を持つ検査委員が立会い、

土台や柱などの材質や構造材が正しく施工されているか検査します。

P1100694構造体検査
屋根、壁を支えるのが土台や柱の構造材です。

構造材は耐震性や対風圧性などの住宅の強さに大きな影響を与えます。

P1100695君塚M様邸 第三者機関(JIO)による建物躯体・防水検査・無事に合格致しました!

カテゴリー