2017.10.26  村上N様邸

村上N様邸 第三者機関による基礎配筋検査実施いたしました!

PA262396地鎮祭を行った時、神主さんから頂いた鎮物、

ご家族の安全を守ってくれる大切なもの!

家の中心の基礎内部に鎮めさせて頂きました!

PA262397
PA262395これで安心ですね、良かったです

検査は何の指摘も受けずに無事に合格!一安心致しました。

PA262388不備不足等あればその場で指摘をうけて修正や追加等を行う為、基礎工事担当者も立ち会います。

PA262387鉄筋の重ね・被り・立ち上がりやコーナーの結束状況など検査致します。

検査員が、実際に現場立会、チェックシートに基づいて細かくチェックしていきます。

PA262390村上N様邸 第三者機関による基礎配筋検査実施いたしました!

2017.10.23  村上N様邸

村上N様邸 基礎配筋工事順調です!

PA232384
PA232381村上N様邸 基礎配筋工事順調です!

2017.10.20  飯沼 K様邸

飯沼K様邸 木工工事は最終工程に入りました!

PA202345サイディング作業は雨の合間作業となっています。
PA202344
PA202348
PA202339
PA202338飯沼K様邸 木工工事も最終工程に入りました!

2017.10.20  青柳 K・W様邸

青柳K・W様邸 足場撤去しました!

PA202330木工工事順調です。
PA202327
PA202332
PA202334青柳K・W様邸 足場撤去しました!

2017.10.17  松ヶ島 S様邸

松ヶ島S様邸 瓦敷き順調です!

PA172299
PA172305
PA172307
PA172310松ヶ島S様邸 瓦敷き順調です!

2017.10.14  松ヶ島 S様邸

松ヶ島S様邸 白蟻の防除工事実施いたしました!

PA142264連帯保証による保証をつけると共に、建物修復の為の費用を

総額1,000万円までてん補する三井住友海上保険㈱の保険が付保されています。

住化エンバイロメンタルサイエンス㈱の防除処理標準仕様に基づき施工する白蟻防除工事。

ご安心下さいませ!

PA142267
PA142269松ヶ島S様邸 白蟻の防除工事実施いたしました!

2017.10.14  飯沼 K様邸

飯沼K様邸 サイディング作業順調です!

PA142281
PA142278
PA142273飯沼K様邸 サイディング作業順調です!

2017.10.12  村上N様邸

村上N様邸 基礎工事着工致しました!

基礎工事着工致しました!

PA122255
PA122252完成まで頑張りますので宜しくお願い致します!PA122250

2017.10.12  国分寺台中央 T様邸

国分寺台中央T様邸スウェーデン式サウンディング試験機による地盤調査致しました!

結果は1週間後に書面にて報告させて頂きます

PA122246 - コピー家の配置図を基に5ポイント調査

PA122241スクリューポイイント、にロッドを介して荷重を載荷した時の荷重と貫入量

の関係及び荷重で貫入停止後、ロッドを回転させたときの、回転数と貫入量

の関係が求められます。

PA122237スウェーデン式サウンディング試験機は、スクリューポイイント、

ロッド、載荷・回転・引き抜き装置からなります。

PA122233国分寺台中央T様邸スウェーデン式サウンディング試験機による地盤調査致しました!

2017.10.10  松ヶ島 S様邸

松ヶ島S様邸 家内安全、無災害を祈念して、幣串(へいぐし)を屋根裏に納めました。

幣串(へいぐし)

PA031966 - コピー最近は家を建てるときに、地鎮祭や上棟式を省略してやらない場合も多くなって

いるみたいですが、弊社では、どちらもされるお客様が多くいらっしゃいます。

現在の上棟式は略式で行うことがほとんどですが、無事上棟したあとは、幣串(へいぐし)

を屋根裏に納めます。これは家内安全、無災害を祈念するものです。

PA031967 - コピー松ヶ島S様邸 家内安全、無災害を祈念して、幣串(へいぐし)を屋根裏に納めました。

2017.10.09  国分寺台中央 T様邸

国分寺台中央T様邸 無事に地鎮祭を行うことができました!

地鎮祭

本当におめでとうございました!

PA092200今度はお施主様皆様で、敷地の四隅に塩・酒・米の順にお供えし工事の安全を祈願いたしました。

PA092182
PA092180
PA092148

PA092140
PA092112建て主は、神主へ「御玉串料」として祈祷料を包み、ご祝儀を用意します。
地鎮祭の祭壇に用意するものは、よりしろ、海の幸(鯛など)、お神酒、水、米、塩、山の幸です。

2017.10.08  国分寺台中央 W様邸

国分寺台中央W様邸様邸 上棟おめでとうございます!

明日から中山大工1人で完成まで頑張ります!宜しくお願い致します。

PA082094最後に記念写真!本当におめでとうございました!

PA082100御主人様の乾杯のご挨拶、素晴らしいお言葉を頂きありがとうございます!

PA082104お供えも終わり、お神酒で乾杯!

PA082073続いて奥様

PA082072御主人様

PA082071土台の四隅に塩・酒・米の順にお供えし工事の安全を祈願いたしました

PA082068幣串を挙げて無事に上棟できました

PA082061

PA082053午後の様子

PA082048大工さん達は息の合う仲間同士でチームを組みます、なので無駄な動きは無いですね

PA082049本日は天候も良く順調に進んでいます

PA082040午前中の様子

PA082034国分寺台中央W様邸様邸 上棟おめでとうございます!

2017.10.07  国分寺台中央 W様邸

国分寺台中央W様邸 上棟準備整いました!

PA072028
PA072029
PA072032国分寺台中央W様邸 上棟準備整いました!

2017.10.07  村上N様邸

村上N様邸 アースコラム工法による土地改良工事実施しました!

PA072004
PA072017
PA072010
PA072007
PA072000村上N様邸 アースコラム工法による土地改良工事実施しました!

2017.10.06  青柳 W様邸

青柳W様邸 無事に完成いたしました!

無事に完成いたしました!

本当のお付き合いはこれからです、不具合などございましたら直ぐにお電話下さい!

長期メンテナンス対応いたします。今後とも宜しくお願いいたします。DSC_0260
DSC_0261多機能門柱
DSC_0263片袖FIXドア、赤の縦柄がいいですね。
DSC_0268大理石調のフロア材を施工
DSC_0273シューズクローク入口
DSC_0277固定棚と可動棚を設置しました。
DSC_0280コンクリート打ちっ放し調のクロスを施工しました。
DSC_0285
DSC_0299
DSC_0302調味料入れを設けました。
DSC_0306
DSC_0305家電収納とダストボックス
DSC_0310壁面には壁掛けテレビを設置可能にしました。
DSC_0295カウンター下に収納戸棚を設置しました。
DSC_0317
DSC_0323二部屋通しの洋室
DSC_0327
DSC_0334
DSC_0335ロフト付き寝室
DSC_0342
DSC_0345
DSC_0349
DSC_0361広いバルコニー!多用途で利用できますね。

2017.10.06  国分寺台中央 W様邸

国分寺台中央W様邸 上棟準備開始しました!

PA061993
PA061989
PA061987国分寺台中央W様邸 上棟準備開始しました!

2017.10.05  飯沼 K様邸

飯沼K様邸 木工工事順調です!

PA051982
PA051985
PA051980
PA051981飯沼K様邸 木工工事順調です!

2017.10.03  五井K様邸

五井K様邸 木工工事順調です!

PA031977
PA031976
PA031974
PA031972五井K様邸 木工工事順調です!

2017.10.01  松ヶ島 S様邸

松ヶ島S様邸 上棟おめでとうございます!

明日から高橋大工1人で完成まで頑張ります!宜しくお願い致します。

PA011939最後に記念写真!本当におめでとうございました!

PA011952
PA011947御主人様の乾杯のご挨拶、素晴らしいお言葉を頂きありがとうございます!

PA011916

PA011914土台の四隅に塩・酒・米の順にお供えし工事の安全を祈願いたしました

PA011905幣串を挙げて無事に上棟できました

PA0119122階小屋組みが出来ると大きく見えます

PA011901午後の様子

PA011899
PA011890大工さん達は息の合う仲間同士でチームを組みます、なので無駄な動きは無いですね

PA011887本日は天候も良く順調に進んでいます

PA011884午前中の様子

PA011882松ヶ島S様邸 上棟おめでとうございます!

2017.09.30  松ヶ島 S様邸

松ヶ島S様邸 上棟準備整いました!

P9291857
P9291861
P9291859
P9291855松ヶ島S様邸 上棟準備整いました!

カテゴリー