2021.10.01  岩野見 U様邸

岩野見 U様邸 基礎工事 立ち上がり基礎部分コンクリート打設完了しました。

P9300002

打設後、型枠解体状況です。

P9300004

あとは、玄関部コンクリート打設して完了です

PA010009

次は、木工事に入ってきます!

2021.09.30  能満 T様邸

能満 T様邸 木工事状況です。

P9200063

内部の建具も順調に仕上がっています。

P9200064

ダイニングキッチンの仕上がり状況です。

P9200065

リビング収納です。

2021.09.30  能満 T様邸

能満 T様邸 木工事状況です。

P9200063

内部の建具も順調に仕上がっています。

P9200064

ダイニングキッチンの仕上がり状況です。

P9200065

リビング収納です。

2021.09.26  村上 KA様邸

村上 KA様邸 地鎮祭を執り行いました。

P9260013

地鎮祭とは、家を新築する場合、建て主と工事関係者が列席して

基礎工事を行う前に地元の神主にお願いして、大地主神(その土地の神)、

土氏神(氏神)を祀ってその敷地を清め、工事の無事と

建て主の一家の繁栄を祈る儀式です。

P9260017

お日柄も良いなか、無事執り行えました。

P9260011

本当におめでとうございます!

2021.09.26  村上 SI様邸

村上 SI様邸 ご契約頂きましてありがとうございます(^O^)/

PB070327

ご契約頂きましてありがとうございます(^O^)/

PB070332

これから打ち合わせ、設計からお家の完成、アフターまで

含めて長いお付き合いになっていきます。

PB070328

スタッフ一同、精一杯大切なお家づくりが出来るよう、

頑張って参りますので宜しくお願い致します。

2021.09.25  岩野見 U様邸

岩野見 U様邸 基礎工事 立ち上がり型枠設置状況です。

DSC_0351

底盤コンクリート打設後、立ち上がり型枠設置します。

DSC_0354

アンカーボルトも設置していきます。

DSC_0352

次は、生コン打設していきます。

2021.09.25  藤井 S様邸

藤井 S様邸 屋根工事状況です。

P9240152

屋根下地取付状況です。

P9240156

次は、屋根材取付です。

P9240160

いつも綺麗に掃除してくれてます。

2021.09.25  岩野見 U様邸

岩野見 U様邸 基礎工事 立ち上がり型枠設置状況です。

DSC_0351

底盤コンクリート打設後、立ち上がり型枠設置します。

DSC_0354

アンカーボルトも設置していきます。

DSC_0352

次は、生コン打設していきます。

2021.09.25  藤井 S様邸

藤井 S様邸 屋根工事状況です。

P9240152

屋根下地取付状況です。

P9240156

次は、屋根材取付です。

P9240160

いつも綺麗に掃除してくれてます。

2021.09.25  村上 NA様邸

村上 NA様邸 鋼製建具工事状況です。

P9230138

立派なシャッターが取付完了しました。

P9230139

電気工事をして電動化完了です。

P9230140

2021.09.25  藤井 S様邸

藤井 S様邸 屋根工事状況です。

P9210134

屋根下地アスファルトルーフィング施工中です。

P9210136

担当大工さんが屋根下地もやってくれます。

P9210136

気を付けて頑張ってください!

2021.09.25  村上 NA様邸

村上 NA様邸 鋼製建具工事状況です。

P9230138

立派なシャッターが取付完了しました。

P9230139

電気工事をして電動化完了です。

P9230140

2021.09.21  能満 T様邸

能満 T様邸 外壁及び配管工事状況です。

P9200067

外壁サイディング張り完了状況です。

P9200068

コーキング打ちも綺麗に仕上がってます。

P9200070

外観全景です。

P9200059

引き込み給水部配管工事状況です。

P9200061

給水管を新設します。

P9200071

配管工事状況です。

2021.09.21  村上 NA様邸

村上 NA様邸 土間コンクリート及びタイル工事状況です。

P9200106

ガレージ内部土間コンクリート仕上げ状況です。

P9200107玄関前タイル貼り状況です。

P9200108

綺麗に仕上がりました。

2021.09.21  藤井 S様邸

藤井 S様邸 屋根工事状況です。

P9210134

屋根下地アスファルトルーフィング施工中です。

P9210136

担当大工さんが屋根下地もやってくれます。

P9210136

気を付けて頑張ってください!

2021.09.21  惣社 Y様邸

惣社 Y様邸 大工工事及び防水工事状況です。

P9200075

今日は担当大工さん引き続き床組み工事中です。

P9200076

頑張って下さい!

P9200077

バルコニー床防水工事状況です。

P9200081

晴れていたので作業しやすいです。

P9200109

完了致しました!

2021.09.21  岩野見 U様邸

岩野見 U様邸 第三者機関の検査員による鉄筋配筋検査を実施致しました。

P9210116

基礎伏図を基に検査員がチェックしていきます。

P9200101

鉄筋の太さや寸法、補強がちゃんとされているか1つ1つ確認していきます。

P9210115

無事に合格致しました(^O^)/

次はコンクリート打設です。

2021.09.21  村上 KA様邸

村上 KA様邸 スウェーデン式サウンディング試験機による地盤調査を実施致しました。

P9210127

スウェーデン式サウンディング試験機による地盤調査を実施致しました。

P9210129

スウェーデン式サウンディング試験機は、

スクリューポイント、ロッド、載荷・回転・引き抜き装置からなります。

P9210130

家の配置図を基に5ポイント調査

P9210131

スウェーデン式サウンディング方式とはスクリューポイントに

ロッドを介して荷重を載荷した時の荷重と貫入量の関係及び荷重で

貫入停止後、ロッドを回転させた時の回転数と貫入量の関係を求め、

地盤の状態を解析する方式です。

P9210132

分析結果は後日お知らせ致します。

2021.09.21  村上 SA様邸 

村上 SA様邸 スウェーデン式サウンディング試験機による地盤調査を実施致しました。

P9210113

スウェーデン式サウンディング試験機による地盤調査を実施致しました。

スウェーデン式サウンディング試験機は、

スクリューポイント、ロッド、載荷・回転・引き抜き装置からなります。

P9210112

家の配置図を基に5ポイント調査

P9210117

スウェーデン式サウンディング方式とはスクリューポイントに

ロッドを介して荷重を載荷した時の荷重と貫入量の関係及び荷重で

貫入停止後、ロッドを回転させた時の回転数と貫入量の関係を求め、

地盤の状態を解析する方式です。

P9210118

分析結果は後日お知らせ致します。

2021.09.21  能満 T様邸

能満 T様邸 外壁及び配管工事状況です。

P9200067

外壁サイディング張り完了状況です。

P9200068

コーキング打ちも綺麗に仕上がってます。

P9200070

外観全景です。

P9200059

引き込み給水部配管工事状況です。

P9200061

給水管を新設します。

P9200071

配管工事状況です。

カテゴリー