2022.02.10  村上 KA様邸

村上 KA様邸 屋根工事状況です。

P2010666

瓦葺き状況です。

P2010669

専用の昇降機で瓦を上げます。

P2010678

部材取付状況です。

2022.02.06  村上 SI様邸

村上 SI様邸 地鎮祭を執り行いました。

P2060854

地鎮祭とは、家を新築する場合、建て主と工事関係者が列席して

基礎工事を行う前に地元の神主にお願いして、大地主神(その土地の神)、

土氏神(氏神)を祀ってその敷地を清め、工事の無事と

建て主の一家の繁栄を祈る儀式です。

P2060857

お日柄も良いなか、無事執り行えました。

P2060866

本当におめでとうございます!

2022.02.05  加茂 E様邸

加茂 E様邸 ご契約頂きましてありがとうございます(^O^)/

P1260872

改めましてご契約頂き、ありがとうございます。

P1260873

これから打ち合わせ、設計、施工とアフターまで含めて

長いお付き合いになりますが、素敵な良きお家づくりが出来るよう

一生懸命頑張りますので宜しくお願い致します!

2022.02.03  村上 KA様邸

村上 KA様邸 第三者機関の検査員による金物検査を実施致しました。

P2030741

図面に基づいて金物や筋交い等が適切に付いているか厳しくチェックしていきます。

P2030742

一か所ずつしっかりと確認します。

P2030740

無事に合格致しました!

2022.02.03  村上 KA様邸

村上 KA様邸 大工工事 金物取付状況です。

P2010699

筋交い取付状況です。

P2010692

ボルトやプレートもしっかり取り付けていきます。

P2010720

次は、第三者機関の検査員による金物検査を行います。

2022.01.25  廿五里 S様邸

廿五里 S様邸 外壁工事状況です。

P1270573

サイディング張り状況です。

P1250466

色の切り替え部分もアクセントになっています。

P1250465

サイディング工事ももう少しで完了です。

2022.01.25  村上 KA様邸

村上 KA様邸 屋根工事状況です。

P1270595

屋根下地取付状況です。

P1270588

下屋部分も完了です。

P1270578

外壁紙貼りも始まりました。

2022.01.22  村上 KA様邸

村上 KA様邸 上棟致しました!

P1210298

本日は、おめでとうございます!

柱立てから始まります。

P1210310

その後、梁組みをしていきます。

P1210311

梁組み状況です。

P1210293

梁組み状況です。

P1220323

次は、2階床張りです。

P1220329

2階柱立てです。

P1220338

2階梁組み状況です。

P1220348

梁組み状況です。

P1220359

梁に小屋束を組んでいきます。

P1220353

母屋と棟木を組んでいきます。

P1220393

そして垂木を組んでいきます。

P1220427お施主様も現場に来て頂けました。

P1220434

一日、無事に作業を終えて幣串も上がりました。

P1220438

お施主様より担当大工さんへ挨拶も頂けました。

天気も良いなか、無事に一日終えました。

これからも頑張りますので宜しくお願い致します!

2022.01.20  五井東 K様邸

五井東 K様邸 スクリューウエイト貫入試験機による地盤調査を実施致しました。

P1200279

スクリューウエイト貫入試験機による地盤調査を実施致しました。

P1200282

スクリューウエイト貫入試験機は、

スクリューポイント、ロッド、載荷・回転・引き抜き装置からなります。

P1200283

家の配置図を基に5ポイント調査

P1200288

スクリューウエイト貫入試験とはスクリューポイントに

ロッドを介して荷重を載荷した時の荷重と貫入量の関係及び荷重で

貫入停止後、ロッドを回転させた時の回転数と貫入量の関係を求め、

地盤の状態を解析する方式です。

P1200286

分析結果は後日お知らせ致します。

2022.01.20  村上 SI様邸

村上 SI様邸 スクリューウエイト貫入試験による地盤調査を実施致しました。

P1200269

スクリューウエイト貫入試験機による地盤調査を実施致しました。

P1200273

スクリューウエイト貫入試験機は、

スクリューポイント、ロッド、載荷・回転・引き抜き装置からなります。

P1200272

家の配置図を基に5ポイント調査

P1200271

スクリューウエイト貫入試験とはスクリューポイントに

ロッドを介して荷重を載荷した時の荷重と貫入量の関係及び荷重で

貫入停止後、ロッドを回転させた時の回転数と貫入量の関係を求め、

地盤の状態を解析する方式です。

P1200270

分析結果は後日お知らせ致します。

2022.01.16  惣社 Y様邸

惣社 Y様邸 住設取付状況です。

P1140199

2階洗面化粧台つきました。

P1140225

トイレも間に合いました。

P1140229

2022.01.15  廿五里 S様邸

廿五里 S様邸 大工工事状況です。

P1150239

1階天井ボード貼り状況です。

P1150246

設計士と担当大工さんで打ち合わせです。

P1150242

順調に仕上がっています。

2022.01.13  惣社 Y様邸

惣社 Y様邸  大工工事 建具仕上げ状況です。

P1140181

1階吊戸取付状況です。

P1140202

収納も出来ました。

P1140187

電気スイッチ工事状況です。

2022.01.13  廿五里 S様邸

廿五里 S様邸 木工事及び電気設備取付状況です。

P1080106

天井下地組み状況です。

P1110110

スイッチ、コンセントBOXも取り付けました。

P1110111

2022.01.10  廿五里 S様邸

廿五里 S様邸 木工事状況です。

P1080099

屋根も付いたので幣串も納めさせて頂きました。

P1080101

2階状況でサッシの上に下地入れました。

P1110107

1階も下地入れてあります。

2022.01.08  村上 KA様邸

村上 KA様邸 基礎工事 型枠解体状況です。

P1080090

型枠解体状況です。

P1080092

玄関部増し打ちしました。

P1080096

次は、木工事に入っていきます。

2022.01.07  村上 SA様邸 

村上 SA様邸 電気設備工事状況です。

P1060054

電気配線工事状況です。

P1060052

配線工事状況です。

P1060068

断熱材も搬入しました。

2022.01.07  村上 KA様邸

村上 KA様邸 基礎工事 コンクリート打設状況です。

P1060057

立ち上がり部コンクリート打設状況です。

P1060059

立ち上がり部コンクリート打設状況です。

P1060058

2022.01.06  惣社 Y様邸

惣社 Y様邸 内装工事 クロス貼り状況です。

P1140201

クロスも綺麗に仕上がりました。

P1140183

クロス貼り状況です。

P1140193綺麗に仕上がりました。

2021.12.26  岩野見 U様邸

岩野見 U様邸 外部タイル工事及び水道工事状況です。

PC130215

玄関タイル貼りました。

PC130214

給排水設備工事状況です。

PC130213

浄化槽取付状況です。

カテゴリー