2022.07.18  惣社 SA様邸

惣社 SA様邸 基礎工事 防湿シート敷き状況です。

P7190133

防草シート敷き状況です。

P7190134

地面からの湿気が上がるのを防いでくれます。

P7190135

基礎部分に型枠設置しました。

次は、検査して生コン打設していきます。

2022.07.18  村上 SO様邸

村上 SO様邸 屋根工事状況です。

P7160122

瓦葺状況です。

P7160124

職人さん6人来てくれました。

P7160119

2022.07.16  惣社 SA様邸

惣社 SA様邸 基礎工事 着工致しました!!

P7140092

基礎工事着工致しました!

P7140093

図面を基に遣り方、水糸張りを致しました。

P7140094

雨の中、頑張ってくれました。

2022.07.16  村上 SO様邸

村上 SO様邸 屋根工事状況です。

P7140086

アスファルトルーフィング敷き終わり瓦桟取付し、瓦上げしました。

P7140089

たくさん並びましたね。

P7140088

これから取り付けていきます。

2022.07.15  村上 SI様邸

村上 SI様邸 内装工事クロス貼り状況です。

P7140054

2階もだいぶ完了しました。

P7140061

階段部分も進んでいます。

P7140052

職人さんも夜遅くまで頑張ってくれています。

2022.07.15  村上 KA様邸

村上 KA様邸 外構工事状況です。

P7180129

玄関アプローチ設置状況です。

P7180130

タイル目地も設置完了です。

P7140079

ブロック設置終わり、フェンス柱取付状況です。

2022.07.14  村上 SO様邸

村上 SO様邸 大工工事状況です。

P7140081

下屋部分屋根下地取付状況です。

バルコニー部分も造作始まりました。

P7160109

2階筋交いも取り付けてます。

2022.07.14  惣社 SA様邸

惣社 SA様邸 地鎮祭おめでとうございます。

P7140003

本日は、おめでとうございます。

少し小雨もぱらつきましたが無事に執り行う事が出来ました。

P7140004

P7140012

地鎮祭の鍬入れの儀は住宅を建てる時に御施主様が行う唯一の作業となります。

P7140023御母様も参加いただき、玉串供えて貰えました。

P7140026これからの工事の安全と建主の一家の繁栄を祈願してみんなで輪になり乾杯致しました。

P7140034

地鎮祭の祭壇に用意するものは、よりしろ、海の幸(鯛など)、お神酒、水、米、塩、山の幸です。

地鎮祭とは、家を新築する場合、建て主と工事関係者が列席して基礎工事を行う前に地元の神主にお願いして、

大地主神(その土地の神)、土産神(氏神)を祀ってその敷地を清め、工事の無事と建て主の一家の繁栄を祈る儀式です。

P7140032

惣社 SA様邸 地鎮祭おめでとうございます!

2022.07.12  村上 KA様邸

村上 KA様邸 外構工事状況です。

P7140048

境界ブロック設置状況です。

P7140048

ブロック天端仕上げ状況です。

P7140050

駐車場設置部転圧完了です。

2022.07.10  加茂 E様邸

加茂 E様邸 地鎮祭おめでとうございます。

P7100273ちょうど雨も止んで天候の良いなか地鎮祭を執り行う事が出来ました。

本日は、おめでとうございます!

P7100290

地鎮祭の鍬入れの儀は住宅を建てる時に御施主様が行う唯一の作業となります。

P7100268

地鎮祭の祭壇に用意するものは、よりしろ、海の幸(鯛など)、お神酒、水、米、塩、山の幸です。

地鎮祭とは、家を新築する場合、建て主と工事関係者が列席して基礎工事を行う前に地元の神主にお願いして、

大地主神(その土地の神)、土産神(氏神)を祀ってその敷地を清め、工事の無事と建て主の一家の繁栄を祈る儀式です。

加茂 E様邸 地鎮祭おめでとうございます!

P7100317

最後に祭壇を前に、ご家族様で記念写真!

P7100313

神主様よりお祝いのお言葉を頂き

立派なご自宅の完成を祈願してお神酒で乾杯致しました。

2022.07.09  村上 SI様邸

村上 SI様邸 内装工事 クロス貼り状況です。

P7080254クロス下地処理状況です。

P7080255

パテ処理状況です。

P7080257

2022.07.08  村上 KA様邸

村上 KA様邸 外構工事状況です。

P7070233

ブロック基礎打設しブロック積み状況です。

P7070239

全景状況です。

P7080252

境界ブロック設置状況です。

2022.07.08  五井東 K様邸

五井東 K様邸 設備工事 住設取付状況です。

P7070210

1階トイレ取付状況です。

P7070215

2階トイレ配管設置状況です。

P7070223

立派な洗面化粧台も設置完了です。

2022.07.05  加茂 E様邸

加茂 E様邸 スクリューウエイト貫入試験による地盤調査を実施致しました。

スクリューウエイト貫入試験機による地盤調査を実施致しました。

スクリューウエイト貫入試験機は、

 

スクリューポイント、ロッド、載荷・回転・引き抜き装置からなります。

家の配置図を基に5ポイント調査

 

スクリューウエイト貫入試験とはスクリューポイントに

 

ロッドを介して荷重を載荷した時の荷重と貫入量の関係及び荷重で

 

貫入停止後、ロッドを回転させた時の回転数と貫入量の関係を求め、

 

地盤の状態を解析する方式です。

分析結果は後日お知らせ致します。

2022.07.04  村上 SO様邸

村上 SO様邸 上棟致しました!

P7040156

本日は、猛暑が幾分和らいだなか、上棟を行う事が出来ました!

P7040158

1階柱立てからスタートです。

P7040161

1階天井梁組み状況です。

P7040164

みんな頑張ってくれています。

P7040176

2階床張り状況です。

P7040192

2階柱組み後、2階天井梁組みしていきます。

P7040197

小屋組み状況です。

P7040201

施主様もお越し頂いて上棟式を執り行う事が出来ました。

職人さん達に労いの言葉もかけて貰えて皆嬉しそうでした。

ありがとうございました。

幸い、天候も良いなかで初日無事に終了することが出来ました。

暑い中、安全第一で一日皆様、お疲れさまでした!

2022.07.04  村上 KA様邸

村上 KA様邸 外構工事着工致しました!

P7040169

外構工事開始です!

P7040170

ブロック設置部遣り方し掘削状況です。

P7040205

砕石敷均し転圧まで行いました。

2022.07.02  惣社 AN様邸

惣社 A様邸 スクリューウエイト貫入試験による地盤調査を実施致しました。

P7020151

スクリューウエイト貫入試験機による地盤調査を実施致しました。

P7020150

スクリューウエイト貫入試験機は、

スクリューポイント、ロッド、載荷・回転・引き抜き装置からなります。

P7020152

家の配置図を基に5ポイント調査

P7020153

スクリューウエイト貫入試験とはスクリューポイントに

ロッドを介して荷重を載荷した時の荷重と貫入量の関係及び荷重で

貫入停止後、ロッドを回転させた時の回転数と貫入量の関係を求め、

地盤の状態を解析する方式です。

P7020154

分析結果は後日お知らせ致します。

2022.07.01  村上 SI様邸

村上 SI様邸 内部大工状況です。

P6300112

階段部分仕上がりました。

P6300109

2階も仕上がりました。

P7010128

外装工事も仕上がり足場も外れました。

2022.06.30  惣社 SA様邸

惣社 SA様邸 地盤改良工事を実施しました。

P6300081

アースコラム工法(柱状改良)で地盤改良工事を行いました。

P6300083

安定した地盤まで杭を打ち込みセメント系固化材と土を撹拌して柱状の杭を作っていきます。

P6300084

セメント系固化材(セメントミルク)撹拌状況です。

P6300088

高品質で高支持力のある工法です。

2022.06.28  社長ニュース!!

ZEH普及目標と実績

株式会社三貴住建はネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH、ゼッチ)支援事業のZEHビルダーに登録しております。

2021年度の実績報告と、2025年までの目標を報告させていただきます。

※ZEHとは、新築住宅の高断熱化と高効率設備により、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費する正味(ネット)のエネルギー量が概ねゼロ以下となる住宅です。

弊社では新築工事に対するZEH普及目標を下記のように掲げて取り組んでおります。



1zeh


カテゴリー